環境性能やエコ

クリーンディーゼルは本当に「クリーン」なのか?

黒煙を吹き上げながら大きなエンジン音で加速をしていくトラックを見かける機会が少なくなりました。 日本においては排気ガスの規制の中でも、ディーゼル車に対する規制によって基準を満たしていないトラックなどが排除されることになり、いまでは基準をクリアした車によって街が満たされています。

そんな中、最近になって話題になっているのが「ディーゼル車」です。 もちろん「クリーン」という形容詞が付いているものの。わたしたちの固定概念からすると、「ディーゼル車は環境に良くない」というイメージなので、ディーゼル車の開発は時代の流れと逆行しているのではないかと感じてしまうのです。

しかし、今回登場しているクリーンディーゼルは環境にやさしいエンジンとして注目されています。 とくに燃焼効率がいいため、ガソリン車に比べて二酸化炭素の排出量が少なくて済みます。 つまり、わたしたち地球人としての社会的責任である地球温暖化を阻止するために寄与するのです。日本ではまだ主流になっていませんが、ヨーロッパのある国では新車販売のうちの約半数がクリーンディーゼル車という報告もあります。

生まれ変わった「クリーンディーゼル」は、いまやガソリンよりも環境にやさしいという新たな認識を持つ必要があります。 ディーゼルエンジンはユーザーにとっても大きな利点をもたらします。 ガソリンスタンドに行けば一目瞭然ですが、ガソリン価格に対して軽油価格が少し安くなっています。これは特に税制の違いによって生じる価格差なので、税制改革によって今後変動する可能性もあるとは言え、現時点では燃料費を節約するためのよい手段です。

もう1点疑問があるという方も少なくないと思います。 昔のイメージでは、ディーゼルエンジンはうるさく、とくに信号待ちの時にはガタガタするという印象ですが、クリーンディーゼルはいかがでしょうか。 結論からすれば、クリーンディーゼルの場合は精度の高い燃料噴射が実現されており、さらにエンジン自体の性能も向上しているため、エンジン音もアイドリング時の不快感も少なくなっています。 この点は是非試乗をして確認していただきたいと思います。

-環境性能やエコ